人とか機械とか

デジタルガジェットやコンピュータについてのブログです。

USB

モアベターなUSB充電ケーブル

MIROさんの記事を思い出し、充電用USBケーブルでも買うか~と思って買った。よかった。 blog.mobilehackerz.jp いまはMIROさんの記事のものよりモデルが新しくなっている。 www.amazon.co.jp www.amazon.co.jp www.amazon.co.jp 編んである丈夫なケーブルが…

【雑記】USB充電状況つぶやき【所感】

USB Type-Cというか、PDの普及速度が緩やかなのは、iPhoneが未だにType-Cにならないのもあるけど、充電器のType-Cポートが少ないのもあると思うんだよなぁ。— 師匠ハイパーメディアデベロッパー⋈ (@sea_show) 2019年6月7日 卵が先か鶏が先か、の問題なんだけ…

ベネッセの情報流出事件とUSBの悪用

ニュース - ベネッセ事件容疑者はなぜスマホでデータを持ち出せたか、IT部門は設定の再点検を:ITpro ベネッセ事件容疑者はなぜスマホでデータを持ち出せたか、IT部門は設定の再点検を:日経コンピュータDigital USB Mass Storage Class Deviceについてはセ…

USB Type-Cのspecを少し読んだので解説する

USB Type-C コネクタがついに策定完了したので少し読んでみた。 USB.org - Documents usb_31_081114.zip 解凍すると USB Type-Cディレクトリの中にUSB Type-C Specification Release 1.0.pdfがあります。 いまのところわかっている特長的なもの コネクタは楕…

USB3.1の規格策定完了

「USB 3.1」の規格策定が完了--最大転送速度は10Gbps - CNET Japan http://japan.cnet.com/news/service/35035466/ USB3.1はスピード増やすこともあるけど、IntelのxHCI spec1.0が準拠してるUSB3.0specがちょっと古くてLTSSMが古くて3.0Hubと釣り合いが取れ…

LightPeakの光版、製品化してたんだね。

USB-IFに蹴られたけど諦めなかったIntelの意地がついに日の目を見たね。光になったってことは、更なる高速化が約束されたようなモンか? ノートPC初の高速光伝送、ソニーはどう実現したか 「VAIO Z」を徹底分析(1) http://www.nikkei.com/tech/tre…

IntelチップセットのUSBの実装がいつの間にか変わってた件

Intel 5 Series Chipsetは、Core iシリーズの第一世代CPUに対応したチップセット。IbexPeak。メモリコントローラはCPU側になったため、チップセットがワンチップ化した。ここから、USBの構造にも変化があったことを知った。 http://www.intel.com/p/ja_JP/su…