人とか機械とか

デジタルガジェットやコンピュータについてのブログです。

nanoPAD分解

アマゾン島村からきのう到着しました。

パッドがなんかプニプニして面白かったので引っ張ってみたら、戻らなくなりました。子供か!!写真撮ってうpして遊んでたんだけど、さすがにヤバイか・・と思って分解して元に戻すことに。

鉄板に補強されたPAD部分がフラットケーブルで基板とつないであります。銅のリボンはグランドですかね。ていうか鉄板が汚ねー

鉄板を剥くとこうなってました。シート状なのにベロシティ感知できるのね。すごいね。出っ張った部分は自然に元通りになりました。PADは全部つながってるので、白黒に改造するときなんかは切り取ることになりそう。

そういえばPortaSoundってシリーズのハードオフで売ってたヤツを以前持っていた。それには、ミニ鍵盤(49)とPADがついてた記憶がある。いちおうMIDIポートがあったので、あれ処分しないで取っておけばよかったなあ。コントローラとして使えたのに。
ああコレだ。PSS-680。希少だったのか・・アホした('A`)
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g65356362

ミニ鍵盤なんてクソだ!という、なんか初心者にありがちな思い込みがあったせいですね。でもこれで、SoundBlasterの(今は無き)GamePortからMIDIケーブルつないで、なんかゲームのBGM打ち込んで遊んでたな昔。まだハード音源の時代だったし、高くて手が出せなかったのでMSGSで鳴らして満足してた。