人とか機械とか

デジタルガジェットやコンピュータについてのブログです。

ニコニコ生放送の枠取りは、なぜ待ち行列制を導入しないのか?

現在のニコニコ生放送(ユーザー生放送)の枠取りは非常に面倒で、必要事項を記入して放送開始ボタンを押すのだが、まず枠がとれることはなく、何度もポチポチとクリックすることになる。5回くらいクリックすると画像の文字を入れなおしになる。たまに「エラーが発生しました」が出る。自動枠取りツールを当たり前のように使いたくなる仕組みであり、PCに詳しくない人ならもう面倒臭くて簡単に諦めるレベルである。
まあ、「一般化」と「黒字化」を掲げているニコニコ動画なので、「一般製作者」の利便性は最も後回しにされるんだろうけど。最優先が視聴者(プレミアムユーザー獲得)、その次が大手コンテンツホルダー、最後に一般製作者(うp主、生主)。

アイディアは前から出ているんだろうけど一応書いてみる。

待ち行列制の案

  1. 必要事項を記入し放送開始ボタンを押す
  2. 放送URLを取得、枠取り待ち行列に入り、待時間目安が出る。
  3. 待ち行列リストと待ちの時間目安はリスナーも閲覧可能。そうすることで、放送主とリスナー両方に無駄な時間を取らせない。また、放送URLをすぐに取得できるので、待っている間に掲示板などへ宣伝にいける→視聴率アップ。一旦待ち行列に入るが、空いていればあっという間に枠が取れる。待ち時間目安が長すぎてやる気ない場合はキャンセル可能。
  4. 枠が取れてから3分以内に放送開始すればOKで、それを過ぎると枠が剥奪される。
  5. もし現行の放送に延長があった場合は、目安よりも遅くなる可能性がある。しかし、待ちキャンセルや3分剥奪によって目安より早くなる可能性もある。
  • 放送主はPCの前から離れないほうがいい事には変わりないが、クリック連打や枠取りツール駆使から解放されるだけマシで、放送主の負担と敷居が大きく下がり、それはニコニコのポリシーであるはず。
  1. 可能であれば待ち時間中から放送画面に入れて、コメントも可能にするとなお良いと思う。ライブが始まる前のロビーでざわざわ雑談して待ってるワクワク感。運営生放送と同じように。
  • 放送タイトルや説明文からキーワードを抽出し、広告を自動で貼っていいと思う。そのくらいはやって良いと思う。
  • それで良いと思う。動画のエンコードは元から待ち行列制になっているのに。

追記

2009/5/27 20:57

いろいろブクマコメントどうもです。枠取るのがめんどくさくてついカッとなって脊髄反射で書いたのであんまり考えてない記事です。

たしかに、待ち行列にするにもその 待ってる人間だってたくさんいるわけで(どのくらいいるんだろうか)すぐ溢れるか、膨大な数になりそうですね。「ただいま297放送中!」とか表示されてる隣に、「ただいま1000人くらいが枠取り中!」とかリアルタイム枠取り人数とか出してみれば分かるのかも。
あとは、なんだろう。Google的に解決するには、放送の統計やコミュレベルを見て「人気」を数値化し高いものを優先にするとかかなあ。しかし、それをやったところで運営的にはあまり嬉しくないのかも。

思うに、動画にポイントで宣伝できるけど、アレの10%くらいをポイントとしてうp主に還元できないものか?と思う。それと同じように、コミュニティに対してもニコニコポイントを投下して宣伝できないものか。そうすれば、放送主ばかりがお金使って予約や延長して放送するよりは、人気が出てくれば貢ぐリスナーも出てきて(永井先生のファンのように)、コミュニケーションが活発になるんじゃないのかな。ニコニコポイントが流通するということは、それだけニコニコが儲かる事でもあるし。


 コミュニティもニコニ広告で宣伝できるようにする
   ↓
 宣伝ポイントの10%がコミュニティ主へ渡るようにする
   ↓
 人気が出れば、放送を促すことを目的として、ポイントを使うリスナーが出てくる。
   ↓
 放送が促されより活発になる。放送主の負担も減り、リスナーとの連帯感が生まれる。
   ↓
 予約枠が埋まるようになり、なんか活発そうに見える。初見の参入も見込まれる。
   ↓
 ニコニコポイントが流通し運営もおいしい。


まあ、枠取りのギャンブル性による感情のゆさぶりという効果は、ニコニコ動画のいわば憲法である「ニコニコ宣言」の

第一宣言 ニコニコは無機的な集合知ではなく人間のような感情を備えた集合知を目指します

という点に準じていると解釈すればそうですが。

ニコニコ宣言
http://www.nicovideo.jp/static/base/declaration.html

追記

すいません、記事の再編集の手違いで、ブックマーク数がなぜか表示されなくなりました。
この記事のはてなブックマークのURLはコレです。

http://b.hatena.ne.jp/entry/d.hatena.ne.jp/sea-show/20090525%231243262586