人とか機械とか

デジタルガジェットやコンピュータについてのブログです。

ニコニコ動画とカテゴライズ問題

前から思ってたけど、ニコニコ動画の御三家と呼ばれている東方・アイドルマスター初音ミクボーカロイド)は、熱心な固定ファンが居て活発なのはよろしいんだけど、ニコニコ動画の一般化をする上では障害になっていた。ランキングはたいてい御三家で埋まっていて意味ないし。かといってネイティブ・ニコニカンである御三家ユーザーをムゲにするわけにもいかないし、でも一般化もしたいというジレンマがあった。

それがようやく、カテゴリの整理と、ランキングスコアの集計方法見直しによってようやく隔離され始めた。これはいいことだと思う。ひろゆき氏の発言を昔からウォッチしている方なら分かると思うのですが、ひろゆき氏のコミュニティ論によると、時間が経って常連化が進むと新規が入りづらく排他的になるので、隔離するしかないんですよね。との事。

「され始めた」と表現したのは、まだ完璧ではないからです。なぜならボーカロイド系の動画の多くはオリジナル楽曲なんですが、それが「音楽」カテゴリで登録されていることが多いから。過去のカテゴリであてはめるなら「音楽」しかなかった。ほかにも「やってみた」の中には、ボーカロイドオリジナル曲の「歌ってみた」や「踊ってみた」が多かったりもする。目的は御三家の隔離なので、この現状では目的を達成できていないと思う。古い動画がランキングに再浮上することもあるので、古い動画と今後投稿される動画の両方に対策が必要。
新カテゴライズによって、本来は1つしか設定できないカテゴリタグが複数登録された状態の動画が存在することになった。例えば「音楽」と「VOCALOID」とか。そういうものについては、後に登録したカテゴリタグが優先されるらしい。http://blog.nicovideo.jp/niconews/2009/10/005153.html

対策を考えてみる。

対策1

「音楽」ランキングに表示するのは「音楽 and not (locked当方 or lockedアイマス or lockedボカロ」
「やってみた」ランキングに表示するのは「やってみた and not(locked東方 or lockedアイマス or lockedボカロ)」
という抽出をする。これが一番ローリスクだと思うが、定常負荷であるランキング集計処理が重くなるのはマズイか?タグ荒らしされないように、うp主の意思でlockedされたタグのみを対象とする。「lockedな御三家関連のタグ」でいいかも。新カテゴライズによるタグ荒らしは実際に起きているらしい。

対策2

「対策1」アルゴリズムで抽出されたものを、一括処理で各々「御三家」カテゴリに強制変更する。サーバー2時間くらいとめて一括処理。一部クリエーター気質ユーザーの反発が予想されるが。まあべつにいいんじゃない?ただ、この処理内容を予告せずに「2時間メンテ停止します」だけでこっそりやればOKかも。加えて、今後は「御三家カテゴリを推奨します」というガイダンスにしておく。ガイドライン作ればいいんじゃない?

うp主のマナー

2ちゃんねるに例えるなら、「この話題はどの板(スレッド)に書き込むべきか」ということが書き込み主に委ねられるが、なんか違うことを言うと「スレ違い」と言われて淘汰され、あるべき板やスレッドに誘導され自然にカテゴライズされていく。
いままでのニコニコ動画だと、「この動画はどのカテゴリにすべきか」は同じくうp主に委ねられているが、ボーカロイドは専用のカテゴリがなかったので音楽カテゴリにせざるをえなかった。だが新しく居場所ができたのでそれにカテゴライズする人が増えると思う。というかそうすべきでは。カテ違いはマナー違反。御三家は、専門のカテゴリが用意されたのだから、御三家要素を含むものは全て御三家カテゴリにすべきかと思う。踊ってみても、歌ってみても。

週刊VOCALOIDランキング #108
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8626818

2009/11/1 21:00現在、この動画は「エンターテインメント」カテゴリになっているが、2,3日前は「音楽」カテゴリになっていた。コメントで少し論争になってるらしい。でもこれはVOCALOIDカテゴリにしたほうがいいと思うけどなあ。客観的に考えて。この動画を音楽やエンターテインメントとするのは、拡大解釈しすぎだと思う。
ランキング上位に入る動画(高ポイントを得ている動画)というのはより多くの人の目につくのだから、そのうp主の責任として、適切なカテゴリの選択は重要であると思う。それに加えて、カテゴライズのガイドラインをニコニコ動画側から提示してあげる必要もあるんじゃないかと思う。世の中にはいろんな人が居るんだから、仲良くするために。
でもジミーサムPの曲なんかは「VOCALOID」というよりは「音楽」のほうが正確にも思えるし、プロ音楽畑の人がたまたまVOCALOIDを使ってるだけなモノもある。「ニコニコ技術部」ではVOCALOID関連のモノも多いし、難しいところではある。ただ、やはりニコニコ動画は「一般化」を目指しているわけなので、「一般的」な観点からのカテゴライズが推奨されるものと思う。

http://blog.nicovideo.jp/niconews/2009/10/005153.html
カテゴリタグは原則として、1動画に1つ設定できます。複数カテゴリにわたるような作品は、
「最もその動画をよく表しているカテゴリ」を設定してください。

まあでも、その辺は微妙なところなのかも。たとえば最近はCDTVのランキング上位にアニメやゲームのCDが入ることが少なくなくなったが、存在がだいぶ浮いている。CDTVは、特設コーナーでバンドを呼んだりするが、アニメやゲームのCDの特集はしないだろ。まあでも「CDランキング」という意味では仕方ないが。

まあランキングなんか無縁の底辺クリエイターには関係ないんですけどね。

関連日記
http://d.hatena.ne.jp/sea-show/20090516#1242480097