人とか機械とか

デジタルガジェットやコンピュータについてのブログです。

suspicious twitter

twitter運営の意図は「つぶやこう!」って事でまあ追従してはみてるけど、でもつぶやいた事のReply率は1%未満なんだけど。Followerはまあまあ増えてるけど返してくれねーんだが・・。なんか言えよ。与えよ。さすれば与えられん。みたいな感じ?ヒマなら何か言えよ、役立つかも知れないから。って事なの?まあヒマだけどさ。なんか時間無駄にしてる気がするけど。たまに有名人のタイムラインを巡回チェックするだけでいいような気がする。

するとココで言われているみたいに、潰れていくのだろうか。

Twitterの潰し方
http://d.hatena.ne.jp/mitsuki/20090924/how_to_spoil_twitter

今は話題性があって人だけは居るから、それの一時的な利用ならできるんだろうけど。短期間だけ大勢の人を集めることが目的のwebサービスなの?twitterは。はてなハイクのほうが★を付けたり付けられたり、Reply貰う確率が断然高いんだが・・・。せめてtwitterにも、貰った★の数のカウンターくらいつけていいと思うよ。

てか、twitterを1年以上前に登録してたけど辞めた理由って、その「返事のなさ」だったと思う。その状況は今になっても変わってないって事だろうか。
ブログについては、自分が言いたいことを、ある程度体系立てて整形して発表する事自体で満足してるので、返事が少なくてもなんとかなってるんだけど。ブログと比較して、チャットのような刹那的な発言であるtwitterに、返事がないのは辛い。2chのほうが返事があって嬉しい。

コミュ力の無い人間のひがみですかね?非ツイ充。Replyを期待してはいけないの?でも何も返事ないとつまんなくね?「twitterでチャットしよう!」というような集いにID晒して来ようかな・・・。もうチャットでいいよ。リアル知り合いは何人かいるけど、全然やってないし・・・。

俺の持論なんだけど、SNSはテクノロジーじゃないと思うんだよね。「いかに人と交流できる場であるか」が最重要点であって、それができなければどんなに高度なテクノロジーだろうが人気があろうが意味がないんだよね。逆に言うと、ショボい弱小SNSであっても、なぜかその場で人との交流が継続していれば、それは成功なんだよね。


ここまで読んだら是非Followしてね。
https://twitter.com/sea_show


なんかひろゆきが言ってたのでツッコミ入れてみる

https://twitter.com/hiroyuki_ni/status/8974433219
メガネの結婚式生放送 来場者数:92783人 コメント数:217619 > http://u.nu/75w75 中途半端な芸能人を呼んで、てきとうな企画をやるぐらいだったら、自前の企画で社員を使ったほうが受けるってことなのかな。

外部の芸人だと大人の事情が絡んできてユーザーが絡みづらい面があるんじゃないかな。ニコニコ運営の立場的にもそうでしょ?その点、身内ならニコニコユーザー気質を良く知ってるし絡みやすい。なんだかんだ言ってニコニコは独特の雰囲気があって、人を選ぶ空間だからね。

とりあえず生中の金曜が次長課長の時はたまに見てたけど、品川になってから見なくなった。なんか雰囲気というかノリというか、次長課長のほうがニコニコでコメントと戯れるのに向いているキャラだったと思う。とはいえ、コメントで戯れないけど一般人がより多く集められるというのであれば、それでいいのかも知れないけど。

「一般化」と「黒字化」はあんまり比例しないんじゃないかと思う。ニコニコ動画運営は両方成立させたいのかも知れないけど。一般化っていうか多様化させたいみたいだよね。たぶん、新たなジャンルの「殿堂入りカテゴリ」が成長してくれることを望んでいるはず。「ファッション」が潰れてしまったのはその試行錯誤の一環。