人とか機械とか

デジタルガジェットやコンピュータについてのブログです。

Windows島太郎


ずっとXPマシン使っていた人がいきなりwin8マシンに乗り換えると、環境変わりすぎて戸惑うと思う。どっかのPC雑誌が特集するとは思う。

UAC, WinSAT, タスクバーの使い方, Metroの使い方, シャットダウンの仕方, .NETはデフォで入ってます、AeroSnap, zip圧縮にパスワードつける機能が無くなった, SuperFetchとタスクマネージャのRAM部分の見かた, デフォでcodecが色々入っていて、DVD-VIDEOなら再生できる。blu-rayは無理なので別で再生ソフト(codec)が必要。別のソフト不要でデフォで.isoがCD/DVDへ焼けるのが便利。デフォルトでは古いヘルプファイル形式は開けなくなった, ディレクトリ構造が変わったこと,など。
Document and settingsなくなってUsersになった, VirturalStoreという機構がある,
64bit Windowsのディレクトリ構造, など 64bitのデバイスドライバには署名が必要。

というかフリーソフトなんかでもいまだにVirtualStoreとかUACの暗転画面出して昇格に対応していないものも多い。Program Filesに入れなければVirtualStore管理外になる。

あとDVDよりも、USBメモリからインストールしたほうがすごく速いので、インストールしなおす機会が多い人なんかはそうしたほうが断然いいです。


通知APIとか無いんですかね


Windowsは、Notification APIみたいなの作らないのかな。
Tweetdeckとかchrome地震速報とか、ニコ生アラートとかThundebirdとか通知がチョコと端に出るんだけど、アプリが好き勝手に出すので重なって見えなくなることがあるし、デザインもバラバラでみづらいし、表示場所が右下しか選べないものもある。それに通知履歴が見れるものと見れないモノがある。

その点、OSがAPIを作ってやって、アプリがそれを使うようにすればスッキリ集約できるはずだ。Androidの通知バーとか、iOS5の通知センターみたいなイメージ。

バルーンのAPIを拡張するような感じでもいいかも。.NETとかMetroとか、実行環境側にそいういう機能ついてたりするのかな?デザインをHTML表現できるようにして、履歴のこせるようにする。 時間と、アプリと、内容。