人とか機械とか

デジタルガジェットやコンピュータについてのブログです。

twitterの企業ID

twitter上だと、どうも「ユーザー目線」になって本音を言ってしまうんだけど、それを企業IDにも発言しちゃうんだよね、@とかハッシュタグとかで。そんで、やっぱり華麗にスルーされるね。
「ユーザー目線の本音」に慣れていない広報の人間って多いと思う。好意的意見しか反応しない人。まあ仕方ないかも。社員個人レベルじゃなくて、組織レベルの方針なんだろうけど。まあ、そのほうが都合がいいアフィリエイターユーザーとかもいるだろうけど。

その点、孫社長とか、鳩山さんとか、ブログやtwitterでユーザー目線的な感じがして、親しみをもたれそうで高感度がアップするのかも。まあ鳩山さんは応答しないけど。っていうか代理の人が「書いてるだけ」だし。

「管理社会的」広報も居れば、「自由主義的」広報もいるし、
前者が好都合なユーザーも居れば、後者が好都合なユーザーも居る。

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1003/11/news031.html

広報の目的を果たす上でどちらが正解なのかはわからないけど。