人とか機械とか

デジタルガジェットやコンピュータについてのブログです。

幸せにになりたいけどがんばりたくない


 日本って戦後は家族を顧みないで働きまくった父親が、老後に熟年離婚みたいなケースがよくあるパターンで。離婚までは行かなくても、不満が多いのはよくある。家族のために働いているのに家族に尊敬されないという、結局、家族の誰も幸せになれていない。「家族サービス」なんていう言葉の存在自体がおかしいわけで。
ワーク・ライフ・バランス。たとえば定時になって、犬の散歩があるからもう帰りたいというのも正当な理由だと思うんだけど、進捗遅れてるんだから残業して取り戻せ。ってのが日本では常識になっている。というか、定時で終わるようにスケジュールを組むのが正しくてそれで遅れたらスケジュールの立て方(作業量や作業能の力見積もり)が悪いだけと思うんだけど、残業前提でスケジュール組むこともよくあってそれが変だと思う。




 現代は、子どもを作ることがリスクでしかなくなり、合理的な解を求めて2次元やロリコンやら多様化した娯楽やらに分散化している。
でも本当はふつうに家庭作って子供作って安心して暮らせるのが一番いいと思うんだけどなあ。ホントは嫌なんだけど、これじゃダメだってわかってるんだけど、いやいや働くことを選択しているっていうか。ぜんぜんその幸せの追求を放棄したまま何十年も暮らしてるように見える。日本人は。なんで幸福の価値が低く不幸の価値が高いと設定されてるんだろうね? 逆じゃね?ニコ生で炎上することって、実際に犯罪的な不祥事もあるけど、けっこう大きい割合でただの幸福な人への怨恨だよね。



 なんかよくわかんないけど、西洋の成熟して安定したシステムでまったり暮らしてる国が羨ましい。
とにかく、のんびり暮らせないかなあ。っていうことに尽きる。 よくわかんないけど。
都市部とかまだ経済力があるところは経済的なしくみで動けばいいんだけど、経済力のない地域にまでどうにかして経済まわせカネまわせと強要されるから不幸なわけで、原発を選択せざるを得なくなる。"仕組まれた"利害関係の一致。


夢の代償、欲望の対価は大きかった。
それはもう取り返しもつかないほどに。


SEE ALSO


仕事とか日本とか
http://d.hatena.ne.jp/sea-show/20110530/1306767259


phaさんの講演
http://d.hatena.ne.jp/sea-show/20110115/1295103598


仕事なんてクソだろ?
http://kusoshigoto.blog121.fc2.com/


漁師のコピペ
http://hr.asks.jp/5518.html