人とか機械とか

デジタルガジェットやコンピュータについてのブログです。

ぼくのかんがえた断捨離


断捨離の本は読んでないですが、モノを減らして身軽にしてゆくゆくは同居かシェアか何かしたいなーという予定なので、自分なりにモノを減らしているのですが、そこで考えたこととかです。

  • 活用しないものを新しく買わない。

ただ、コストが低い場合はあまり考えなくて良い。(コスト=金額、サイズ、重量、廃棄コスト、消費電力など)たとえば上海問屋で買い物するとき99円でmicroSDが売ってたので、とりあえず買う。

  • すでにある物で活用していない場合は活用する。

HDDがたくさんあったが、イマイチ活用してなかった。とにかくPCに接続しなければ使えないので、5インチマウンタとか、外付けケースに入れて活用した。つねに使える状態にしておくこと。たとえばUSBデバイスなら繋ぎっぱなしにしておくとか、デバイスドライバや動かすソフトをインストールしておく。

  • すでにある活用していない物で、当分活用することが無い場合は

売り払う、譲る、捨てる。不良在庫は無駄。コストの高いものから特に。コストの低いものは保留しといてもいい。小さいモノとか。

  • 活用の改善を考える。

必要な機能を見直して絞る、機能をひとつの物に統合する、よりコストの低い物で機能を実現できないか考える。たとえば空気清浄機が欲しいと思ったとき、空気清浄機つきエアコンに買い換えたほうがいいかも知れない。所有せず、借りる、共有する、という手段もある。
 このあいだまでVHSビデオテープとデッキがあったので、実家に帰るとき持っていってDVD化した。いまさらした。コンパクトになったし、テープが巻き込んでノイズが出たりとかして巻きなおしたりとかしなくて済むし。

  • マイナスとゼロ

空気が乾燥しているのはマイナス。加湿器でゼロになる。目の疲れや肩腰のコリはマイナス。肩たたき機や温めたタオルでゼロになる。歯磨きしないとマイナス。歯磨きしてゼロになる。不快に感じている物は放置していると病気になったりして、良いことが無い。マイナスはゼロにすること。