人とか機械とか

デジタルガジェットやコンピュータについてのブログです。

2011-01-01から1年間の記事一覧

プログラム言語とスタイル

C言語はローレベルすぎて「なんでもできる」たとえば配列とポインタとかgotoとか。ファイル分けと関数を巧みに使えば、オブジェクト指向風味に書くこともできるし、アセンブラみたいに書くこともできる。C++言語は「全部入り」手続きでもオブジェクト指向で…

コーディングメモ

目的 ひとつの変数が「1か8か9のとき」みたいな評価(evaluate)をしたいことがある。その変数名が長いと、なんかソースが見づらくなる。変数名は1個だけ書くようにしたい。 手段1、マクロを使う #define isAorB(x,a,b) (x==a)||(x==b) #define isAandB(x…

広告flashをブロックしたい。

TVを録画するハードやソフトには「CMカット機能」がついてるのだから、それと同じことができてしかるべきである。ただ、大手家電メーカーに放送局の圧力がかかってCMカット機能が削除されたという経緯があるので、ゆく道は険しいかも知れない。http://…

だいたいあってる

pseudo 【súːdoʊ】生物って意外と、騙したり、誤魔化したりできるよね。 たとえばカメレオンの擬態とか。 たとえば声や顔が似てる人とか。 恋愛対象にする"タイプ"の異性の条件に、「親に似ている」という要素があるらしい。 三次元じゃなくても、二次元でも…

ガイガーカウンターミーティング

行ってきました。 http://action.3331.jp/000032.html 寝坊したので12時からの校正会は間に合いませんでした。聞いた話を覚えてる限り思い出して書こうと思います。 ソースは、ニコニコ動画やUstreamのアーカイブを見てください。 まだまだ 色々勉強していき…

IntelチップセットのUSBの実装がいつの間にか変わってた件

Intel 5 Series Chipsetは、Core iシリーズの第一世代CPUに対応したチップセット。IbexPeak。メモリコントローラはCPU側になったため、チップセットがワンチップ化した。ここから、USBの構造にも変化があったことを知った。 http://www.intel.com/p/ja_JP/su…

そらをじゆうにとびたいな

宗教も科学も、自然界や現実と戦闘するためのスタイルに過ぎない。受け入れ難いとても悲しいことなんだけど現実的にそうするしかないことを、「自然と共存」で受け入れる方向で、せめて痛みを和らげるための古典的な手段が宗教なんだね。錯乱状態、前後不覚…

仕事とか日本とか

バカで愚直で苦労してないでもっとラクすることを考えればいい。 汗水垂らして働いて〜は効率が悪いだけだろう。 「努力をしたら必ず報われる」なんて保証あるわけないじゃん。物理的に考えて。 バカみたいに同じこと何十年もやっていれば絶対に報われたら苦…

まどか感想文

まどかまぎかまどかを見ました。なんか話題になってたので。 ニコニコで全話パック2016円。ハンパだから2000ピッタリにしてくれよ。と思った。 http://ch.nicovideo.jp/ppv_pack/ch260/pk73511話と12話が震災の影響とかで、ずっと延期されていた。そして…

Dev2.0

いままで仕事で書いていたファームウェアや、テストツールなんかはだいたいフルスクラッチ。なんかmemcpyまで自力で書いてた。コンパイラにそのくらいついてたのに・・。信じているソフトウェアはコンパイラとリンカくらいか。むしろ、それらにもバグがあっ…

東京電力・柏崎刈羽原発見学

map:x138.601y37.433:mapGW中、友人のクルマに乗せてもらって行ってきました。 関連記事 浜岡原発見学 http://d.hatena.ne.jp/sea-show/20110502/1304347973 高速で移動中、災害派遣の自衛隊トラックがいた。 新潟県は、福島の隣だし中越地震の備えで避難所…

浜岡原発見学

4月21日に 朝っぱらから出かけて夜中に帰ってきました。 まあまあ いろいろ勉強になりました。反省点もありますが。 あんまり一人旅とかしたことなかったからなあ。でも楽しいので、なんか、またどっか行きたいなあ。 map:x138.1413y34.6268:map 東京から新…

原発雑感

デモをする人。替え歌をする人。小学生レベルの煽りをする大企業の社長や大物芸能人。僕も彼らみたいに、自分の立場だけを見て感情的行動に出られたらラクで病気もしないのになって思う。Twitterやニコニコ生放送の東京電力や原子力安全院などの中継でのコメ…

日本全国の電力会社のPR館まとめ

東京電力 福島と新潟に原発を持つ。青森の東通にも建設中らしい。青森から東京に電気引っ張るって遠くない?新幹線に沿って送電線作るの? PR館 一覧 ※この度の地震の影響により、新潟県をのぞくすべてのPR施設におきましては、当面の間、臨時休館とさせて…

僕の世界、夢と祈りと不安でできてる。

注:震災後の間もない頃の混乱で精神的に不安定なときに書いた記事です。そこのところよろしくお願いします・・。 この世界は典型的なRPG、ロールプレイングゲームのような世界観で説明できます。 怪物と戦う英雄がいて、怪物に対して脆弱な市民がいて、市民…

放射線被ばくと数値について検証してみた

僕は放射能の専門家ではないですが、数字の計算はできますので、まとめてみました。 その値がどれだけ危険で、人体にどんな影響を与えるかなどはわかりませんので専門家に聞いて下さい。この記事は、あくまで数字を正確に認識するためのメモです。煽るわけで…

地震関連URLをまとめています。

僕のメモです。随時追加します。 原発関連が特に気になるので、その辺が多くなります。2011/03/13 12:31作成 2011/03/13 14:10更新 2011/03/13 18:08〜18:45更新 2011/03/15 03:00 関東の計画停電で起きる事態を想して対策を考えよう Google docsという、ウ…

報告

ブログの読者のみなさま。僕は大丈夫です。 神奈川県在住なので、とくに怪我もありません。ただ原発が心配です。 かつてない動揺を覚えました。 被爆しないための対策とか http://www.asahi.com/national/update/0312/TKY201103120521.html あと、東京電力が…

帰納と演繹

たまに耳にした事があったけど、詳しく調べたことは無かったけど、とりあえずwikipedia読んだ。 帰納 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B8%B0%E7%B4%8D 演繹 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%BC%94%E7%B9%B9 普段から仕事や生活の中でやってる行為だった…

ひろゆき or 西村博之

彼には2通りの名前があるから、なんて呼んだらいいか・・・。 「2ちゃんねらー」や「ニコニコユーザー」として向かい合うとき、愛着を込めて"ひろゆき"と呼ぶのが相応しいと思う。大会議とか公式の場でも「ひろゆき」名義で出ているし、そういうキャラ付け…

ランティスのCDもニコニコで使えるようになると聞いて、どんな作品があったか調べてみた

2011/2/5にニコニコ動画で、なんかイベントがあったんですが、そこであった発表のお話です。 ニコニコ大会議FINAL(凸)(凹) 新発表の内容まとめ http://blog.nicovideo.jp/niconews/2011/02/011306.html 原盤楽曲利用許諾について 昨年12月に発表した、エイベ…

チップが統合していくパソコンをみて思った

優秀なGPUのCPUとの統合化が進む ↓ 中途半端なspecの外付けGPUはあまり出なくなる ↓ ミドルハイレンジくらいのGPUボードが増える ↓ そのクラスになるとPCIeを2slot占有する ↓ ↓ ↓ キューブPCには入らなくなる。もしくは、入ってもスロットが塞がれて拡張性…

ダライアスバーストAC録画 #dbac

いっこうに最弱ルートのA->D->Hがクリアーできないので、攻略の参考にするため、なるべくお手軽な方法で録画するノウハウを研究してみました。 Hのボスのシャコ(?)みたいのまでは行くんだけど、なんか流れ弾にバリアーが削られていずれやられるんですよね…

phaさんの講演

あまり時間かけず書いた記事です。雑です。 九州大学起業家セミナー第7回「ギークハウス」プロジェクト主宰pha氏による講演まとめ http://togetter.com/li/68476 直感的には、ニートたちの主張ってあんまりちゃんと考えたことはなくて、そんなの詭弁だろ、く…

今週のお題「今年の抱負」

ブログについて御礼 12月頃、このブログも10万アクセスを超えることができました。ボーカロイド界隈で言えば「殿堂入り」です。本当にありがとうございました。今後は、記事をもう少し建設的な内容にしていきたいと思います。バカの一つ覚えみたいにバー…

ディスコ

説明のしかたが悪くて、言いたいことがよくわからない人がいる。でも、足りない情報を聞き出せばいい。丁寧に説明しても物わかりの悪い人がいる。もっと丁寧に、もしくはいろんな手段で説明すればいい。 それは通信プロトコルの設計と同じだ。 送信するデー…

超初心者がバージョン管理システムを導入してみた

バージョン管理システムを全く使った事がない僕が、TortoiseSVNを使い始めた作業メモです。 まだ1ヶ月くらいですが。SVNの本格的なマニュアルは、なんだか難しいことも含めて書きすぎてよくわからないので、とりあえず自分がいま運用しているのに必要な知識…