人とか機械とか

デジタルガジェットやコンピュータについてのブログです。

プラットフォーム屋

windows8は正式名称はキンギョにするんだろうか。最近のMicrosoftやニコニコ動画はあんまり派手なことは感じられないんだけど、「プラットフォーム」として地味かつ堅実にやっていってるような印象を受ける。vistaは飛躍しすぎてイカロス的な墜落をしたけど…

ナウいコンパイラ

コンパイラの最適化オプションって、コードサイズ節約とパフォーマンス優先が基本だけど、現代的な事情を考えるとマルチスレッド最適化とか、パワーセーブ優先とか、パフォーマンスの中にも低レイテンシと高スループットどっち優先か、とか、あるのかなあ?…

Windows島太郎

ずっとXPマシン使っていた人がいきなりwin8マシンに乗り換えると、環境変わりすぎて戸惑うと思う。どっかのPC雑誌が特集するとは思う。UAC, WinSAT, タスクバーの使い方, Metroの使い方, シャットダウンの仕方, .NETはデフォで入ってます、AeroSnap, zip圧…

Tumblrの個別記事ページで表示が長すぎるnotesを短くする方法

2chねらーに相談してみたら解決したので参考用に。 僕はプログラマではありますがcssとhtmlについてはド素人なので、ググってマネしたらできた!ワーイというレベルです。 参考 カスタムHTMLテーマの作成 http://www.tumblr.com/docs/ja/custom_themes+ {Pos…

日本語とロジックと表現の難しさ

日本語って、言葉そのものの意味に加えて、それ以外の意味をも伝わるんだよね。ここでは便宜上、「ダイレクトミーニング」と「ステルスミーニング」とでも呼ぼうか。 (Direct Meaning, Stealth Meaning) で、僕はダイミ+ステミの意図で日本語を送信する(し…

日常消費

僕は「長編ストーリー日常系」がダメだが、「オムニバス日常系」なら楽しめるのかも知れない。 ダラダラ中身の無い話なのに無駄にストーリーが長いとめんどくさくなるが、ダラダラ中身の無い話が30分キッカリで完結しオチがつくなら満足する。 ストーリー…

ワタミについて

いま話題の件について。ワタミ社員が自殺したのが労災認定、という話です。 人権保護団体にマークされたりするんだろうか。こういうのって。 無理をさせ 無理をするなと 無理を言う なんてことわざもあったような。 良い子の諸君!「若い頃の苦労は買ってで…

スマホ雑記

最近はGoogleの個人情報ゲバ行為を、MSとAppleが非難する構図になってるなあ。 ビジネスモデルが違うからだろうかね、Googleは個人情報集めまくって広告代理店が業務だから広告主がお客さんだけど、MSは企業ユーザーにOSとかサーバーとか売ってたり、Appleは…

【いまさら】CES2012まとめまとめ

公式とか 2012 INTERNATIONAL CES (公式日本語サイト) http://biz.knt.co.jp/pm/ces/CES【Consumer Electronics Show】 とは http://e-words.jp/w/CES.html まとめ 「ces まとめ」「ces レポート」などで検索したものや、 サイト内の検索やタグの絞り込んだ…

モバイルルータとかHDDとか

モバイルルータとかHDDとかの現状とか問題点とかまとめて見ました。 ネットワークにはWANとLANがあって、WANはインターネット側のことで、LANは家庭やオフィスなどの内側のことです。そのWANとLANをやりとりするものがルータです。そのルータを持ち運べるよ…

オリジナルの証明と知的労働

こんだけコピーが氾濫すると、オリジナルであることの証明が難しくなっていく。 たとえば大学では、学生が提出した論文がコピペではないかチェックするソフトウェアを使っている。質問サイトや掲示板などで宿題をやってもらって、学生本人が何も勉強になって…

僕がTwitter上でただいまを言わない理由

僕がどんな精神状態であっても「Twitterは外界」という事実は不変である。 すべてのツイートにはURLが割り振られ、アカウントの最新4000ツイート程度は世界中からアクセス可能である。

AMD雑記

AppleとAMDって組まないのかな?って1年前くらいから思ってるんだけど、組まないよね。 MacOS(漢字TALK)は 68k → PowerPC → x86 と、CPUアーキテクチャを3つにわたって変えてきた。だから、Appleはプロセッサアーキテクチャを変えることは得意だと思うんだ…

メンタルとタイムのルーム

「はてな合宿」というのがある。軽井沢とかに行って、数日間こもって新サービスを開発するらしい。電話とか割り込みが入らないので集中できるらしい。 「もくもく会」というのがある。自宅では集中できないが図書館やカフェで作業が捗るタイプの人とか。 じ…

ナウいURL

URLとは、インターネット上の場所を表すものですが、たとえばこのブログだと http://d.hatena.ne.jp/sea-show というURLです。 httpはプロトコルを表し、 d.hatena.ne.jpはドメインを表し、 /sea-showは、そのドメインの中のディレクトリを表します。

何度でもよみがえるさ

HDD壊れたら買えばいい 長時間稼動して、メモリリークが蓄積していってメモリが不足してきたらOSを再起動すればいい。(根本解決にはなってないけど) OSが調子悪くなったらインストールし直せばいい。 理想的(建前上)には問題なんて起こらないし壊…

ナマケット3感想

http://www.nicovideo.jp/namaket面白かった。収穫がたくさんあった。 僕は、消費者としては「疲れている」といったところで、あんあり購買意欲がなかったり新しい消費物を積極的に探したりしないんだけど、アニメなんかも録画はするけど見なかったりする。…

ナマケットGirls感想

http://www.nicovideo.jp/namaket以前に見出してた法則はいまも健在だった。けっこう前からの感覚だけども、500人以上1万人未満くらいのメンバー数のコミュニティが自分にとっては楽しくて居心地がいい。人が多すぎず、少なすぎない。「内向的放送」と「…

危惧したことが現実のものになった

一週間前にこのような記事を書いた。機械の動力のオンオフはエンドユーザーが掌握するべきではないか? http://d.hatena.ne.jp/sea-show/20111211/1323577749 昨今のモバイルデバイスはバッテリが取り外し不可能なものがあり、もし暴走や電源オフができなく…

ハイパーメディアデペロッパーから大切なお詫びとお知らせ

私、ハイパーメディアデベロッパー 師匠は、ブログトップの紹介にて 「アフィリエイトは使っていません。広告をクリックしてもhatenaが儲かるだけです。」と書いていましたが、アフィリエイトではないのですが、 いつの間にか開始していた「はてなポイントプ…

機械の動力のオンオフはエンドユーザーが掌握するべきではないか?

完全な電源遮断ができないPCは、設計ミスだと思う。たとえばMacBookAir。どこかの回路が変な状態になってしまって、リセットも効かなくなり、電源断しか手段がなくなることがある。実際、起動しなくなったMacBookの初代Unibody、MB466J/Aを最終手段である…

意外と知られていない安全なpdfビューワ(個人の感想です)

その名もGoogle Chrome。 Chromeは、プラグインではなく自前のpdfビューワを内蔵しています。Chromeはご存知のとおり、タブ毎にプロセスが生成されるので、クラッシュしてもほかのタブへの影響が少ないです。ゼロではないですが。windowsであれば、.pdfファ…

密林少女 マゾカ★まだか

在庫の中にあったような・・ それはとっても売れてんなーって もう返品も恐くない 破損も紛失もあるんだよ konozamaなんてあるわけない そんなの問屋が卸さない もう佐川にも頼らない わたしの最高のお客様僕とプライム契約すると明日届くよ!

LightPeakの光版、製品化してたんだね。

USB-IFに蹴られたけど諦めなかったIntelの意地がついに日の目を見たね。光になったってことは、更なる高速化が約束されたようなモンか? ノートPC初の高速光伝送、ソニーはどう実現したか 「VAIO Z」を徹底分析(1) http://www.nikkei.com/tech/tre…

乗るしかない、このビッグウェーブに

Android OSを採用しながら「Androidタブレット」ではない Amazon Fire http://satoshi.blogs.com/life/2011/11/amazon.html> Apple にとって Kindle Fire が脅威なのは、 > Amazon は Kindle Fire の売り上げから利益を上げる必要がないこと。 > Appleの iPa…

ぼくのかんがえた断捨離

断捨離の本は読んでないですが、モノを減らして身軽にしてゆくゆくは同居かシェアか何かしたいなーという予定なので、自分なりにモノを減らしているのですが、そこで考えたこととかです。 活用しないものを新しく買わない。 ただ、コストが低い場合はあまり…

"外の人"が次世代ゲーム機について妄想してみる。

これは、中の事情なんて全く分からない人間が好き勝手に妄想した記事です。 ヒマつぶし程度にうまい棒たべながらお読みください。 思うにゲームプラットフォームって共通化(規格化)すればいいと思うんだけど。 遊びは多様化した。だから、ひとつのプラット…

seesmic不満

Tweetdeck Desktopからseesmicに乗り換えたわけですが。http://d.hatena.ne.jp/sea-show/20110731/1312098609 tweetdeckからすると色々と不便なところがわかって、やっぱ戻ろうかとしている。

不運と踊っちまったのさ

「絶対に報われる保障なんてあるわけないじゃん」というのが市場原理なわけで、だから、ある会社の株を買った人が、その会社がつぶれることで損しようが得しようが自己責任。 なのですが、今回の原発事故で東電の株を買ってる会社や銀行はたくさんあるそうで…

こぼれ話

そういえばこんな逸話を思い出した。 会社の先輩から聞いた話なんだけど、なんかのソフトを作っていて、なにかメッセージを表示する機能があって、そこに「とりあえず」のメッセージで「アホ」だの「バカ」だの入れておいたんだそうです。 客先でそのソフト…